炊飯器でチョコレートケーキ
ホットケーキミックス&炊飯器で手軽にケーキ作り! 好みのアレンジで楽しんで。
材料【作りやすい分量】
| ホットケーキミックス | 200g |
|---|---|
| クーベルチュールチョコレート | 65g |
| ミックスナッツ | 30g |
| 卵 | 1個 |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 牛乳 | 70ml |
| バター | 50g |
| 【フルーツ添えアレンジ用】(約1/2台分) | |
| 好みの果物 | 適量 |
| 粉砂糖 | 適量 |
| 【ザッハトルテ風アレンジ用】(約1/2台分) | |
| クーベルチュールチョコレート | 65g |
| 生クリーム | 大さじ3 |
| いちごジャム | 1/4カップ |
| ホイップクリーム(七分立て) | 適量 |
作り方
1
ボウルにバターとクーベルチュールチョコレートを入れ、50℃の湯せんにかけて溶かす。
2
別のボウルに卵を割り入れ、砂糖、牛乳を加えて泡立て器でよく混ぜる。(1)を加え、さらによく混ぜる。
3
ホットケーキミックスを加え、ゴムべらで底から大きくすくい、切るように混ぜる。きざんだミックスナッツを加えて混ぜる。
4
炊飯器の内釜に(3)を流し入れ、普通炊飯モード(40分以上)で加熱する。
※お使いの炊飯器の機能に合わせてご使用ください。
※お使いの炊飯器の機能に合わせてご使用ください。
加熱後、竹串などを刺してまだ生地が付く場合は、再加熱して保温し、中心まで熱を通してください。
5
【フルーツ添えアレンジ】
ケーキを切り分け、粉砂糖をふる。器に盛り、好みの果物を添える。
ケーキを切り分け、粉砂糖をふる。器に盛り、好みの果物を添える。
6
【ザッハトルテ風アレンジ】
ガナッシュクリームを作る。ボウルにクーベルチュールチョコレートと生クリームを入れ、50℃の湯せんにかけてチョコを溶かしながらゴムべらでよく混ぜ合わせる。
ガナッシュクリームを作る。ボウルにクーベルチュールチョコレートと生クリームを入れ、50℃の湯せんにかけてチョコを溶かしながらゴムべらでよく混ぜ合わせる。
7
ケーキ(1/2台)を横半分に切り、下の生地にいちごジャムを塗ってもう1枚の生地を重ねる。
8
ケーキの上から(6)を流しかけ、15分ほど冷蔵室で冷やす。切り分けて器に盛り、ホイップクリームを添える。

