かきの酒粕チャウダー
発酵の力で芯から温まる、芳純な香りの濃厚スープ。
監修:岩﨑啓子さん
材料【2人分】
| 冷凍かき | 1/2袋(約115g) |
|---|---|
| かぶ | 2個 |
| かぶの葉 | 適量 |
| 酒粕 | 40g |
| 牛乳 | 3/4カップ |
| 小麦粉 | 小さじ2 |
| コンソメ(顆粒) | 小さじ1/4 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 少々 |
| バター | 10g |
作り方
1
かぶは6等分のくし形切りにし、葉は長さ2cmに切る。解凍したかきは水けをふき、塩・こしょう(少々)する。
2
牛乳を電子レンジで1分(600Wの場合)加熱し、酒粕を加えて溶かす。
3
鍋にバターを熱し、かぶ、かぶの葉を入れて炒める。小麦粉を加え、弱火で焦がさないように炒める。水(1カップ)、コンソメを入れ、ふたをして煮る。
4
かぶがやわらかくなったら、かきと(2)を加えて2~3分ほど煮て、塩(適量)で味を調える。

