【取り分けレシピ】お肉たっぷり肉じゃがセット
 
    お料理セットを使った取り分けレシピ。1歳半以降の子どもには、野菜と豚肉の脂身を除いて取り分け、食べやすく切って。やわらかく煮た野菜は子どもも食べやすく、肉のうまみもしみて箸が進みます。
            約20分
        
            材料【2~3人分】
| 【セット内容】※分量はめやすです。 | |
|---|---|
| 産直豚バラ切落し | 170g | 
| じゃがいも | 200g | 
| ぶなしめじ | 80g | 
| 人参 | 50g | 
| いんげん | 20g | 
| 糸こんにゃく(つきこん) | 100g | 
| 煮物つゆ | 100g | 
| 【家庭で用意するもの】 | |
| 水 | 200ml | 
| 油 | 大さじ1/2 | 
作り方
1
                                                
                                糸こんにゃくは軽く水洗いし、食べやすい大きさに切る。豚肉は食べやすい大きさに切る。                            
                                                    2
                                                
                                鍋(または深めのフライパン)に油を熱し、豚肉を入れて中火で炒める。                            
                                                    3
                                                
                                豚肉の色が変わったら、いんげん以外の具材を入れて炒め、全体に油が回ったら水を加え、ひと煮立ちさせる。アクをとりながら、約5分煮る。                            
                                                    4
                                                
                                煮物つゆを加え、落としぶたをしてときどき混ぜながら中火で約5分煮る。                            
                                                    5
                                                
                                いんげんを加え、再び落としぶたをしてときどき混ぜながら中火で約5分煮る。                            
                                                    
                                幼児用にでき上がりから1/6量を取り分け、清潔なキッチンばさみなどで野菜と肉を食べやすく切る。豚肉は脂身を除いて取り分ける。                            
                                                    













