豚肉とキャベツのトマトクリーム煮
 
    豚カタロースのうまみがキャベツにしみしみ。特別な日にもおすすめのごちそう煮込みです。
監修:田内しょうこさん
            約350kcal/1人分
        
                        
            約20分
        
            材料【2人分】
| 豚カタロース切落し | 140g | 
|---|---|
| キャベツ | 1/4個 | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| ぶなしめじ | 60g | 
| 薄切りしょうが | 3枚 | 
| カットトマト | 1/2パック(195g) | 
| 牛乳 | 1/2カップ | 
| 小麦粉 | 大さじ1/2 | 
| コンソメ(顆粒) | 小さじ1 | 
| 塩 | 適量 | 
| こしょう | 少々 | 
| オリーブオイル | 大さじ1 | 
作り方
1
                                                
                                豚肉は大きいものは食べやすく切り、塩(少々)・こしょうをもみ込み、小麦粉をまぶす。キャベツは大きめのざく切りに、玉ねぎは薄切りにする。ぶなしめじは食べやすくほぐす。                            
                                                    2
                                                
                                フライパンにオリーブオイルを熱し、キャベツと玉ねぎを入れて焼き色を付けながら火を通し、端に寄せる。豚肉を広げ入れ、表面の色が変わるまで焼く。                            
                                                    3
                                                
                                水(1/2カップ)、ぶなしめじ、カットトマト、しょうが、コンソメを加え、ふたをして10分煮る。牛乳を加え煮立たせない程度に温め、塩(小さじ1/4)で味を調える。                            
                                                    4
                                                
                                *田内さんの肉テクメモ
ほどよい脂身のコクがある豚カタロース肉で、野菜もしみじみおいしい煮込みに。まろやかな味わいをしょうがで引き締めるのがポイントです。牛乳を入れると分離しやすいので最後に加え、加熱しすぎないように注意。牛乳の代わりに豆乳を使ってもOK。ごはんやパスタを添えてワンプレートに仕上げるのもおすすめです。
                                                    ほどよい脂身のコクがある豚カタロース肉で、野菜もしみじみおいしい煮込みに。まろやかな味わいをしょうがで引き締めるのがポイントです。牛乳を入れると分離しやすいので最後に加え、加熱しすぎないように注意。牛乳の代わりに豆乳を使ってもOK。ごはんやパスタを添えてワンプレートに仕上げるのもおすすめです。
                        田内しょうこさんのレシピ
バックナンバーはこちら>
                  バックナンバーはこちら>















