鮭とアスパラ、長芋のチリソース
意外な食材でえびチリ風。
約20分(解凍する時間は除く)
材料【3~4人分】
| 骨とり秋鮭切身 | 200g(全量) |
|---|---|
| アスパラ | 100g(全量) |
| 長芋 | 約170g(お届けの約2/3) |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| 赤唐辛子 | 適宜 |
| 塩A | ふたつまみ |
| 酒A | 小さじ1 |
| 水B | 200ml(1カップ) |
| ケチャップB | 大さじ2 |
| しょうゆB | 大さじ1 |
| 片栗粉B | 小さじ2 |
| 砂糖B | 小さじ1 |
| 鶏ガラスープの素B | 小さじ1 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
●下準備
・鮭は袋のまま20~30分流水で解凍し、水けをふく。3~4等分に切り、A、片栗粉を順にまぶす。
・アスパラはピーラーで根元のかたい部分の皮をむき、長さ3cmに切る。
・長芋は厚さ5mmの半月切りにする。
・Bは混ぜ合わせる。
・鮭は袋のまま20~30分流水で解凍し、水けをふく。3~4等分に切り、A、片栗粉を順にまぶす。
・アスパラはピーラーで根元のかたい部分の皮をむき、長さ3cmに切る。
・長芋は厚さ5mmの半月切りにする。
・Bは混ぜ合わせる。
2
フライパンに油を入れて中火で熱し、鮭を入れて焼く。全体に焼き色が付いたらアスパラ、長芋、好みで輪切りにした赤唐辛子を加えて2分炒める。
3
Bを再びよく混ぜてから加え、とろみが付くまで1分ほど煮る。
4
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


