豚肉と小松菜のにんにくごま油焼き
にんにくとごま油の香りが食欲を誘うひと皿。
約264kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 豚カタ・モモ切落し | 180g |
|---|---|
| 小松菜 | 1/2束 |
| しいたけ | 3個 |
| にんにく | 1片 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| 酒A | 大さじ3 |
| 塩A | 適宜 |
| こしょうA | 適宜 |
| ごま油 | 小さじ2 |
作り方
1
小松菜は長さ4cmに切る。しいたけ、にんにくは薄切りにする。
2
豚肉は大きいものは食べやすく切り、酒(少々・分量外)をふり、片栗粉をまぶす。
3
フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒めて一度取り出す。そのままのフライパンににんにく、しいたけを入れて炒め、にんにくの香りが立ったら、豚肉を戻し入れ、小松菜、Aを加えてさっと炒める。

