大葉の塩ナムル、大葉のしょうゆ漬け
ごはんのお供にぴったり。食欲そそる特製だれと、さわやかな大葉の風味が絶妙。
材料【作りやすい分量】
| 大葉 | 30枚 |
|---|---|
| 【塩ナムル】 | |
| 白炒りごまA | 大さじ1 |
| おろしにんにくA | 小さじ1 |
| 塩A | 小さじ1弱 |
| ごま油A | 大さじ4と1/2 |
| 【しょうゆ漬け】 | |
| 白すりごまB | 大さじ1 |
| しょうゆB | 大さじ1と1/2 |
| 砂糖B | 大さじ1と1/2 |
| 塩B | 小さじ1/2 |
| 輪切り赤唐辛子B | 適宜(1本分) |
| ごま油B | 大さじ3 |
| ※2種類の味を作る場合は、大葉を倍量用意してください。 | |
| ※半量で作る場合は、材料をすべて半量にしてください。 |
作り方
1
大葉は洗って水けをふき取る。
2
A、またはBを混ぜ合わせる。
3
清潔な保存容器に大葉を1枚入れて(2)をスプーンで小さじ1/2程度ずつ塗り、大葉を重ね入れる。これを繰り返して大葉をすべて入れ、冷蔵室で1時間以上漬ける。
※(2)が残った場合は、まわしかけるようにしてすべて保存容器に入れてください。
※(2)が残った場合は、まわしかけるようにしてすべて保存容器に入れてください。
全体がなじんで、大葉がしんなりすれば食べごろです。
4
冷蔵室で保存し、3~4日間を目安に食べきってください。


