子持ち赤がれいと豆腐の煮付け
卵を抱えたやわらかな身を、しょうがをきかせた煮付けに。
材料【2人分】
| 子持ちかれい切身 | 2切れ(250g) |
|---|---|
| もめん豆腐 | 150g |
| 小松菜 | 2株 |
| しょうが | 2片 |
| 酒A | 1/2カップ |
| しょうゆA | 大さじ3 |
| みりんA | 大さじ2 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
作り方
1
解凍したかれいは、ざるなどにのせて熱湯をまわしかけ、水にとり、うろこなどの汚れを取り除く。豆腐は水きりして、4等分に切る。しょうがは薄切りに、小松菜は長さ5cmに切る。
2
フライパンにA、水(1/2カップ)を入れて火にかけ、煮立ったらかれい、豆腐、しょうがを入れる。落としぶたをして中弱火で10分ほど煮る。
3
落としぶたを外し、小松菜を加えてさっと煮る。

