ミックスベジ入りひき肉レンジ蒸し

暑い日に助かる、電子レンジでできる主菜はいかが? ミックスベジタブルを使えば包丁を使わずに作れます。たねに豆腐を混ぜるので、電子レンジで加熱してもやわらかく、子どもにも食べやすいおかずに♪
監修:中村美穂さん
約10分
材料【12×20cmの耐熱皿1個分】
豚ひき肉 | 150g |
---|---|
ミックスベジタブル | 100g |
絹豆腐 | 50g |
片栗粉 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/4 |
ケチャップ | 適宜 |
作り方
1
凍ったままのミックスベジタブルは耐熱容器に入れ、電子レンジで1分ほど(600Wの場合)加熱する。
2
(1)に解凍したひき肉、水けをきった豆腐、片栗粉、塩を混ぜる。
3
耐熱皿にラップを敷き、(2)を広げ入れて、上からもふんわりとラップをし、5分ほど中心に熱が通るまで加熱する。
4
粗熱をとれたら、食べやすい大きさに切る。好みでケチャップをかける。
*ミックスベジタブルは『北海道のミックスベジタブル玉ねぎ入り』を使用しています。