たっぷり小松菜のシーフードあんかけ
シーフードミックスで手軽にできる中華風メニュー。魚介のうまみを含んだあんを、野菜にからめて!
約141kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| シーフードミックス | 190g |
|---|---|
| 小松菜 | 1束 |
| ねぎ | 10cm |
| にんにく | 1片 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| 塩A | 適宜 |
| こしょうA | 適宜 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
小松菜はゆでて、長さを半分に切る。にんにくとねぎは粗みじん切りにする。半解凍したシーフードは水けをふく。
2
フライパンにごま油を熱し、にんにく、ねぎを炒め、香りが立ったら、シーフードを炒め合わせる。A、水(3/4カップ)を加え、倍量の水で溶いた水溶き片栗粉でとろみを付ける。
3
器に小松菜を盛り、(2)をかける。
*シーフードミックスは『えびが自慢のシーフードミックス』を使用しています。

