豚肉と春雨の汁なしサンラータン風炒め
春雨や卵で食べごたえしっかり。
辛さは好みで調節できるので、家族で楽しめます。
約362kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 豚カタ・モモ切落し | 180g |
|---|---|
| にら | 100g |
| ねぎ | 1/2本 |
| 茹でずに使える緑豆春雨 | 2個(30g) |
| 卵 | 1個 |
| 酒 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 適量 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ2強 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 酢A | 大さじ1と1/2 |
| ラー油 | 適宜 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
豚肉はパックの中で酒、塩・こしょう、片栗粉の順にもみ込む。にらは長さ3cmに切り、ねぎは斜め薄切りにする。
2
フライパンにごま油を熱し、豚肉を入れ中火でほぐしながら炒める。全体に肉の色が変わったら、水(1カップ)、A、春雨、ねぎを加えて煮る。
3
春雨が戻ったら、フライパンの端を少しあけて、割りほぐした卵を流し入れる。卵が固まってきたら全体を混ぜ合わせ、にらを加えて火が通るまで炒め合わせる。
4
器に盛り、こしょうと、好みでラー油をかける。

