さつまいも蒸しパン
ふわふわした生地と、素材の甘みが懐かしい味わい。
材料【直径6~7cm程度の型(またはマフィンカップ) 6個分】
| ホットケーキミックス | 200g |
|---|---|
| さつまいも | 100g |
| 卵 | 2個 |
| 砂糖 | 40g |
| 牛乳 | 70ml |
| 黒ごま | 適宜 |
| 油 | 大さじ1 |
| 【準備するもの】 | |
| 蒸しパン容器(紙ケースなど) | |
| ふるい | |
| 蒸し器 |
作り方
1
さつまいもはよく洗い、皮がついたまま1cm角大に切る。耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジで約1分(600Wの場合)加熱して粗熱をとる。
2
ボウルに卵を割り入れて砂糖を加え、白っぽくなるまでよく泡立て、牛乳と黒ごまを合わせる。
3
ふるったホットケーキミックスを入れてさっくりと混ぜ、油、さつまいもを入れてひと混ぜする。
■ホットケーキミックスの代わりに、薄力粉で作る場合
薄力粉200gとベーキングパウダー小さじ2を合わせてふるっておく。砂糖大さじ2、好みでバニラエッセンス少々を加える。
粉類を加える際は、さっくりと混ぜ合わせる。でき上がった生地は、すぐに加熱する。
※アルミニウム不使用のベーキングパウダーを使った場合の分量です。使用する商品に合わせて調整してください。
薄力粉200gとベーキングパウダー小さじ2を合わせてふるっておく。砂糖大さじ2、好みでバニラエッセンス少々を加える。
粉類を加える際は、さっくりと混ぜ合わせる。でき上がった生地は、すぐに加熱する。
※アルミニウム不使用のベーキングパウダーを使った場合の分量です。使用する商品に合わせて調整してください。
4
蒸しパン容器(紙ケースなど)の八分目まで生地を入れ、蒸気の上がった蒸し器に入れ、強~中火で10~12分くらい蒸す。
竹串をさしてみて何もついてこなければでき上がりです。

