えびとチンゲン菜の辛み炒め
えびはプリッ、青菜はシャキッと。ピリリとした辛みにごはんがすすみます。
約10分
材料【2人分】
| むきえび | 100g |
|---|---|
| チンゲン菜 | 1株 |
| にんにく | 1/2片 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1/2 |
| 豆板醤A | 小さじ1/2 |
| 酒A | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
半解凍したえびは水けをふき、酒(少々・分量外)をふる。チンゲン菜は株の部分を6つ割りにし、葉は長さ4cmに切る。にんにくはみじん切りにする。
2
フライパンに半量のごま油とにんにくを熱し、香りが立ったら、えびを加えて炒め、いったん取り出す。フライパンを軽くふき、残りのごま油を熱し、チンゲン菜を加えて炒める。
3
チンゲン菜に火が通ったら、えびを戻し入れ、Aを加えて全体を炒め合わせ、塩・こしょうで調味する。

