鶏だんごと根菜の甘辛煮
鶏だんごにはしょうがをたっぷりと。根菜のうまみを含ませ、こっくり煮上げます。
約329kcal/1人分
約25分
材料【2人分】
| 鶏ひき肉 | 150g |
|---|---|
| ごぼう | 125g |
| 人参 | 100g |
| えのき茸 | 50g |
| おろししょうがA | 1片分 |
| 片栗粉A | 小さじ1 |
| 塩A | 少々 |
| こしょうA | 少々 |
| 和風だしの素B | 1/4本(1.5g) |
| しょうゆB | 大さじ3 |
| みりんB | 大さじ3 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
作り方
1
ごぼうは乱切りにして水にさらし、水けをきる。人参は乱切りにする。えのき茸は根元を切ってほぐす。
2
ボウルに解凍した鶏ひき肉、Aを合わせてよく練り混ぜ、8等分して丸める。
3
鍋にごま油を熱し、人参、ごぼうを入れて炒める。油がまわったらBと水(1カップ)を加え、煮立ったら(2)を入れ、ふたをして約10分煮る。ときどき煮汁をまわしかける。
4
えのき茸を加え、3分ほど煮る。

