フライパンでできる秋鮭の南蛮漬け
たれがしみてやわらか。彩りよく仕上げれば食欲アップ!
材料【2人分】
| 秋鮭切身(皮なし・骨ぬき) | 2切れ |
|---|---|
| カラーピーマン | 2個 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 塩 | 適宜 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 酢A | 1/4カップ |
| 和風だしの素A | 1/4本(1.5g) |
| 砂糖A | 大さじ1と1/2 |
| 酒A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 塩A | 適宜 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
解凍した鮭は水けをふき取り、3等分に切って塩をふり、小麦粉をまぶす。玉ねぎは薄切りに、カラーピーマンは短冊切りにする。
2
小鍋にAと水(大さじ2)を合わせてひと煮立ちさせ、玉ねぎとともにバットに入れる。
3
フライパンに油を熱し、カラーピーマンを焼き、(2)に加える。
4
(3)のフライパンに多めの油を熱し、鮭を揚げ焼きにして、(2)に加える。
5
上下を返しながら、30分以上つける。

