きのことじゃがいもの豚巻き
野菜やきのこを巻いてボリュームアップ。照り焼きたれで、ごはんがすすむ。
約15分
材料【2人分】
| 豚モモしゃぶしゃぶ用 | 150g |
|---|---|
| じゃがいも | 1個 |
| しめじ(ひらたけ) | 50g |
| 片栗粉 | 適量 |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適宜 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
じゃがいもは長さ4cmの棒状に切って耐熱皿にのせ、ぬらしたペーパータオルをのせてラップを軽くかけ、電子レンジで2分(500Wの場合)加熱する。しめじは小房に分ける。
2
解凍した豚肉は水けをふき、塩・こしょう、片栗粉をふり、等分したじゃがいもとしめじをのせて巻く。
3
フライパンに油を熱し、(2)の巻き終わりを下にして並べ入れ、色よく焼く。火が通ったら、合わせたAを加え、煮からめる。

