めかじきのジンジャーソテー
照りよく仕上げためかじきに、ごはんがもりもりすすみます!
監修:吉田貢太郎さん
約221kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| めかじき切身 | 3切れ |
|---|---|
| カラーピーマン | 1個 |
| サニーレタス | 2枚 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 炒りごま | 適宜 |
| 酒A | 大さじ2 |
| しょうゆA | 大さじ2 |
| 砂糖A | 大さじ1/2 |
| みりんA | 小さじ1 |
| おろししょうがA | 1片分 |
| おろしにんにくA | 1/2片分 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
解凍しためかじきは塩・こしょうして10分ほどおき、水けをふき取って小麦粉を全体にまぶす。Aを混ぜ合わせる。
小麦粉をまぶすことで、めかじきのうまみを逃がさずに、香ばしく焼き上げることができます。
2
カラーピーマンは繊維に沿って1cm幅に切る。サニーレタスは洗って水けをよくきる。
3
フライパンに油を熱し、(1)のめかじきを入れる。軽く焦げ目が付いたら裏返して、カラーピーマンを加える。めかじきにほぼ火が通ったらAを加え、しっかりからめる。
火を通し過ぎるとかたくなるので、半分ほど火が通ったら裏返してください。
4
器に(3)と、(2)のサニーレタスを盛る。フライパンに残ったたれは少し煮詰めてからめかじきにかけ、好みでごまをふる。

