手羽中のオニオン醤油焼き
玉ねぎの甘みが生きたたれで、ふっくらジューシーな手羽中がよりおいしく。
監修:中村美穂さん
約393kcal/1人分
約20分(つけ込み時間は除く)
材料【2人分】
| 鶏手羽中スペアリブ | 300g |
|---|---|
| カラーピーマン | 1個分 |
| キャベツ | 1枚 |
| 塩 | 少々 |
| すりおろし玉ねぎA | 大さじ2 |
| おろしにんにくA | 1/2片分 |
| しょうがのしぼり汁A | 1/2片分 |
| みりんA | 大さじ2 |
| しょうゆA | 大さじ1と1/2 |
| こしょうA | 適宜 |
| ごま油 | 適量 |
作り方
1
カラーピーマンは細切りにし、キャベツはざく切りにする。Aは合わせる。
2
解凍した鶏肉は水けをふき取り、ポリ袋にAとともに入れてもみ込み、冷蔵室で20分ほどつける。
3
フライパンにごま油(大さじ1)を熱し、汁けを軽くきった鶏肉を並べ入れる(つけ汁は取りおく)。全体に焼き色が付くまで返しながら5分ほど焼く。
肉汁が出て、肉の全体に焼き色が付いたらOK。つけ汁を加えることで蒸し焼きにします。
4
フライパンの汚れをふき取り、カラーピーマンを加えてさっと炒め、つけ汁を加えて全体にからめ、火を止める。
手羽中をつけた調味料は取りおき、野菜と炒めるときに加えます。調味料を無駄にすることなく、加える手間も最小限に。肉にも野菜にも味がよくからみます。
5
(3)を器に盛り、(1)のキャベツにごま油(適量)と塩をあえて添える。

