鮭と根菜とアスパラのケチャップ炒め
みりんとケチャップのきいた甘めの味付けで、いろいろな野菜がおいしく食べられます。
監修:中村美穂さん
材料【おとな2人+子ども1人分】
| 秋鮭切身(皮なし・骨ぬき) | 3切れ(120g) |
|---|---|
| 根菜ミックス | 250g |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| アスパラ | 2本 |
| みりんA | 大さじ2 |
| ケチャップA | 大さじ1 |
| しょうゆA | 大さじ1/2 |
| 片栗粉A | 小さじ1 |
| 和風だしの素A | 小さじ1/4 |
| 塩 | 少々 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
根菜ミックスは耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで4分(500wの場合)加熱し、食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。アスパラは長さ3cmの斜め薄切りにする。解凍した鮭は水けをふき取り、ひと切れを4~5等分に切る。
2
フライパンに油(大さじ1/2)を熱し、玉ねぎを入れて、つやが出るまで炒め、根菜ミックスを加えてさらに炒める。中央をあけて、残りの油を入れて鮭を並べ、色が変わるまで焼く。アスパラも加えて、全体に火が通り、鮭や野菜に軽く焼き色が付くまで炒める。
3
Aと水(大さじ2)を混ぜ合わせて(2)に加え、とろみが付くまで煮る。塩で味を調え、おとなは好みでしょうゆをふっても。

