シーフードナシゴレン(アジア風炒めごはん)
アジア風の味わいが、家庭にある調味料だけで手軽に作れます。
監修:コマツザキ・アケミさん
約627kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| シーフードミックス | 100g |
|---|---|
| アスパラ | 50g |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| ごはん | 2膳分(約360g) |
| 卵 | 2個 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 中濃ソースA | 大さじ4 |
| ケチャップA | 大さじ2 |
| しょうゆA | 大さじ2/3 |
| 酒A | 大さじ2/3 |
| おろしにんにくA | 1片分 |
| ミックスナッツ | 適宜 |
| レモン | 適宜 |
| ベビーリーフ | 適宜 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
作り方
1
玉ねぎはくし形切りにする。アスパラは飾り用は斜め切りにし、残りは長さ2cmに切る。解凍したシーフードは水けをふく。
2
フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を熱し、目玉焼きを作って、アスパラを焼き、塩・こしょうして取り出す。そのままのフライパンに残りのオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒めてからシーフードをさっと炒める。
シーフードは、火が通ればOK。炒めすぎると仕上がりがかたくなるので注意。
3
混ぜ合わせたA、こしょうを加え、強火で大きな泡が出るくらいまで炒めて汁けを飛ばし、ごはんを加えて炒め、長さ2cmに切ったアスパラを戻し入れて炒め合わせる。
シーフードに火が通ったら調味料を加え、ぶくぶくと泡が立つまで炒めてから、ごはんを合わせます。魚介のうまみを含んだ調味料を先に煮詰めることで、コクが出ます。
4
器に盛り、目玉焼き、飾り用のアスパラをのせる。好みで砕いたミックスナッツをちらし、くし形切りにしたレモン、ベビーリーフを添える。
*シーフードミックスは「4種のシーフードミックス」を使用しています。

