めかじきとしめじのコンソメバターソテー
淡白なめかじきにバターでコクをプラス。粉付けすればしっとり仕上がります。
監修:中村美穂さん
約396kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| めかじき切身 | 125g |
|---|---|
| しめじ(ひらたけ) | 100g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| ミニトマト | 6個 |
| にんにく | 1/2片 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| コンソメ(顆粒)A | ひとつまみ |
| 水A | 1/2カップ |
| バター | 20g |
| 油 | 大さじ1/2 |
| 【ブロッコリーとチーズのサラダ】 | |
| ブロッコリー | 4房 |
| ベビーチーズ | 2個 |
| レモン汁 | 小さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| オリーブオイル | 小さじ1 |
作り方
1
解凍して水けをふいためかじきは2~3等分に切り、塩・こしょう、小麦粉をまぶす。玉ねぎは薄切りにし、ミニトマトは半分に切り、にんにくはみじん切りにする。しめじはほぐす。Aは合わせる。
2
フライパンににんにく、油を入れて熱し、香りが立ったら玉ねぎを加え軽く炒める。端に寄せてめかじきを並べ入れ、焼き色が付いたら裏返し、しめじを加えてしんなりするまで炒める。ミニトマト、バター、Aを加えてざっと混ぜ合わせて火を止める。
仕上げに近い段階でバターを入れると、バターの風味をしっかりと残せます。焦げる心配もなく、色もきれい。
3
器にめかじきと野菜を取り出して盛り、残ったソースを再び火にかけて、とろみが付くまで煮詰めてかける。
4
【ブロッコリーとチーズのサラダ】
ブロッコリーは小房を3等分して耐熱ボウルに入れ、水(大さじ1)をふり電子レンジで1分(600Wの場合)加熱し水けをきる。
ブロッコリーは小房を3等分して耐熱ボウルに入れ、水(大さじ1)をふり電子レンジで1分(600Wの場合)加熱し水けをきる。
5
オリーブオイル、レモン汁、塩・こしょう、角切りにしたベビーチーズを加えあえる。
*魚料理の副菜にはチーズを使った一品がおすすめ。コクも出て◎!
魚に含まれるビタミンDは、カルシウムといっしょにとるのがおすすめ。副菜にはチーズとブロッコリーを組み合わせたサラダを。ブロッコリーは、これからの時季に食べたいビタミンCを含んでいます。
魚に含まれるビタミンDは、カルシウムといっしょにとるのがおすすめ。副菜にはチーズとブロッコリーを組み合わせたサラダを。ブロッコリーは、これからの時季に食べたいビタミンCを含んでいます。

