甘酒白あえ
甘酒が野菜のクセをやわらげ、子どもにも食べやすい仕上がりに。
材料【作りやすい分量】
| 豆腐 | 100g |
|---|---|
| ほうれん草 | 100g |
| 人参 | 20g |
| ひじきドライパック | 50g |
| かつお節(和風だしの素でも) | 少々 |
| 甘酒 | 大さじ1 |
| 白すりごま | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
作り方
1
豆腐はしっかり水きりしておく。
2
ほうれん草はゆでてざく切りにし、水けをしぼる。人参はせん切りにして、さっとゆでる。
3
ボウルに(1)を入れ、白すりごま、かつお節(または和風だしの素)を加えて泡立て器で混ぜ合わせる。なめらかになったら、甘酒、しょうゆを加え、(2)、ひじきを加えてあえ、塩で味を調える。

