たらと小松菜のクリーム煮
忙しい人の強い味方!親子で作り分けない作りおきおかず。なめらかソースで葉ものも食べやすく。
監修:中村美穂さん
約15分
材料【おとな2人+子ども1人で約3回分】
| 真だら切身(骨・皮とり) | 150g |
|---|---|
| 冷凍小松菜 | 280g |
| ねぎ(白い部分) | 1本 |
| 牛乳 | 1と1/2カップ |
| クリームシチュー(フレーク) | 60g(1/2カップ) |
| 油 | 小さじ2 |
作り方
1
ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。解凍した真だらは水けをふく。
2
フライパンに油を熱し、真だらを並べて火が通るまで両面を焼き、ねぎを加えて混ぜる。水(1カップ)、凍ったままの小松菜を加え、火が通るまで強火で煮る。火を弱め、牛乳、シチューフレークを加え、木べらなどでたらをほぐしながら混ぜ、とろみが付くまで煮る。
保存容器に入れ冷蔵保存で3日間OK。食べる前に再加熱してください。

