野菜畑のハンバーグ
 
    好きな野菜をのせて見た目も楽しく。
材料【4人分】
| 牛豚合びき肉(牛6:豚4) | 400g | 
|---|---|
| ミニトマト | 4個 | 
| かぶ | 1~2個 | 
| 玉ねぎ | 1/2個 | 
| ブロッコリー | 1/5個 | 
| 卵 | 1個 | 
| パン粉 | 大さじ4 | 
| 牛乳 | 大さじ2 | 
| 塩 | 小さじ2/3~1 | 
| こしょう | 適量 | 
| ケチャップA | 大さじ2 | 
| 中濃ソースA | 大さじ2 | 
| オリーブオイル | 大さじ1/2 | 
作り方
1
                                                
                                玉ねぎはみじん切りにし、耐熱皿に広げ、オリーブオイルをかけ、ラップをして電子レンジで2分(600Wの場合)加熱し、粗熱をとる。
                            
                                                    2
                                                
                                かぶは茎を8mmほど残し、6~8等分のくし切りにする。ブロッコリーは小さめの小房に分け、ミニトマトは半分に切る。                            
                                                    3
                                                
                                火にかける前のフライパンに、解凍したひき肉、(1)、卵、パン粉を入れ、パン粉に牛乳をかける。塩・こしょうをして粘りが出るまで混ぜ、Aを加えて混ぜ合わせる。                            
                                                    
                                フライパンをボウル代わりに使えば、洗い物が減りラクチン。                            
                                                    4
                                                
                                フライパンに(3)のたねを大きく広げ、(2)の野菜を軽く押し込む。                            
                                                    5
                                                
                                ふたをして中弱火で約10~15分焼く。                            
                                                    
                                菜箸を刺して、透明な肉汁が出てきたら火が通っています。肉汁が多い場合は、ペーパータオルを端に差し込み、吸い込ませて取りましょう。                            
                                                    6
                                                
                                好みで粉チーズ・ケチャップ(各適量・分量外)をかける。                            
                                                    























