フライパンでかれいの煮付け
味付けは『便利つゆ』でOK。ふっくら食感も楽しんで。
約121kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| かれい切身 | 2切れ(160g) |
|---|---|
| れんこん | 70g |
| 小松菜 | 2株 |
| 薄切りしょうが | 3枚 |
| 便利つゆ | 1/3カップ |
| 酒 | 大さじ3 |
作り方
1
解凍したかれいは水けをふき取る。れんこんは厚さ1cmの半月切りにする。小松菜は長さ5cmに切る。
2
フライパンに水(1カップ)、酒を入れて煮立て、『便利つゆ』、しょうが、かれい、れんこんを入れ、落としぶたをして5分煮る。
3
落としぶたをとり、フライパンの空いているところに小松菜を入れ、さらに3分煮る。

