あじの南蛮漬け レンジタルタル添え
漬けて甘酢だれがジュワッ。タルタルでまろやかに。
監修:田内しょうこさん
約15分(つけ込み時間は除く)
材料【2~3人分】
| 凍ったまま!九州産真あじフィーレ | 180g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 人参 | 1/3本 |
| レタス | 適量 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 酢A | 大さじ2 |
| 砂糖A | 大さじ1と1/2 |
| しょうゆA | 大さじ1と1/2 |
| 油 | 大さじ2 |
| 【タルタルソース】 | |
| 卵 | 2個 |
| マヨネーズ | 大さじ3 |
| みじん切りパセリ | 適宜 |
作り方
1
凍ったままのあじの表面に片栗粉をまぶす。玉ねぎは薄切りに、人参はせん切りにして深めのバットに入れる。
作りおきにする場合は、保存容器に入れてください。
2
フライパンに油を熱し、あじをカリッと揚げ焼きにし、(1)の野菜にのせる。
3
耐熱容器にAと水(大さじ1と1/2)を混ぜ合わせ、電子レンジで30秒ほど(600Wの場合)加熱してよく混ぜ、(2)にまわしかける。
4
【タルタルソース】
卵を耐熱容器に割り入れて溶きほぐし、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで約1分30秒加熱して取り出し、箸やフォークでよく混ぜてそぼろ状にする。粗熱がとれたらマヨネーズと好みでパセリを入れ、混ぜ合わせる。
卵を耐熱容器に割り入れて溶きほぐし、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで約1分30秒加熱して取り出し、箸やフォークでよく混ぜてそぼろ状にする。粗熱がとれたらマヨネーズと好みでパセリを入れ、混ぜ合わせる。
卵に熱が通るまで10秒ずつ追加加熱してください。卵は長い時間加熱すると破裂する可能性があるので、加熱のしすぎに注意してください。
5
器に適宜にちぎったレタス、(3)を盛り、(4)を添える。
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。
タルタルソースは別にして保存してください。
タルタルソースは別にして保存してください。

