スペイン風たらとあさりのトマト煮
魚介とトマトのうまみがたっぷり。
約25分(解凍する時間は除く)
材料【3~4人分】
| 生からつくった真だら切身(骨とり) | 160g(全量) |
|---|---|
| 冷凍あさり | 160g(全量) |
| 新じゃがいも | 250g(お届けの1/2) |
| カットトマト | 390g(全量) |
| にんにく | 1片 |
| 塩 | 適量 |
| パセリ | 適宜 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
作り方
1
●下準備
・真だらは袋のまま約30分流水で解凍して水けをふき、塩(小さじ1/4)をまぶす。
・新じゃがいもはひと口大に切り、耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジで6分(600Wの場合)加熱する。
・にんにくは薄切りにする。
・真だらは袋のまま約30分流水で解凍して水けをふき、塩(小さじ1/4)をまぶす。
・新じゃがいもはひと口大に切り、耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジで6分(600Wの場合)加熱する。
・にんにくは薄切りにする。
2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火で熱し、きつね色になるまで1~2分炒める。
多めのオリーブオイルでにんにくの香りを引き出すと、風味よく仕上がり、コクもアップ!
3
カットトマト、水(1/2カップ)、新じゃがいもを加え、煮立ったらふたをして5分煮る。
4
真だら、凍ったままさっと洗ったあさりを加え、再びふたをして5分煮る。塩(適量)で味を調え、好みでみじん切りにしたパセリをちらす。
5
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


