そらまめと鮭のフリッター
軽快な歯ざわりのなかで、ほくっとやさしくほぐれます。
監修:岩﨑啓子さん
約199kcal/1人分
材料【2~3人分】
| そらまめ | 350g |
|---|---|
| 骨とり秋鮭切身 | 200g |
| くし形切りレモン | 2切れ |
| 炭酸水 | 1/3カップ(※) |
| ※マヨネーズ(大さじ1)、水(大さじ4弱)で代用も可 | |
| 小麦粉 | 大さじ4 |
| おろしにんにく | 少々 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 少々 |
| 揚げ油 | 適量 |
作り方
1
そらまめはさやから出し、薄皮をむく。解凍した鮭は水けをふき、幅1.5cmに切り、塩・こしょう、にんにくで下味を付ける。
2
ボウルに炭酸水、小麦粉を入れて混ぜ合わせ、(1)を加えてさっくりと合わせる。
3
鍋に深さ2cmほど油を入れて170℃に熱し、(2)を8等分になるよう分けて入れ、菜箸で軽く広げながら両面を揚げる。器に盛り、レモンを添える。

