シーフード塩バター焼きそば、『産直もずくのスープ』(2人分)
バターのコクで魚介のうまみ引き立つ。もっちり麺とからめて召し上がれ♪
約572kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 【シーフード塩バター焼きそば】 | |
|---|---|
| 塩焼そば | 2食分 |
| カット野菜炒め用 | 300g(全量) |
| 具の大きなシーフードセット(半解凍) | 300g(全量) |
| 大葉 | 2~3枚 |
| 塩 | ひとつまみ |
| こしょう | 少々 |
| 油 | 適量 |
| バター | 適量 |
| 【産直もずくのスープ】 | |
| 産直もずくのスープ | 2袋 |
作り方
1
●シーフード塩バター焼きそばを作り始める
フライパンに油(大さじ1)を強火で熱し、『カット野菜炒め用』を洗わずにそのまま入れる。塩・こしょうをふってしんなりするまで炒め、いったん取り出す。
フライパンに油(大さじ1)を強火で熱し、『カット野菜炒め用』を洗わずにそのまま入れる。塩・こしょうをふってしんなりするまで炒め、いったん取り出す。
2
●シーフード塩バター焼きそばを仕上げる
そのままのフライパンに油(大さじ1/2)を足して強火で熱し、半解凍して水けをふいた『具の大きなシーフードセット』と、『塩焼そば』の麺を加え、ほぐしながら2~3分炒める。シーフードに火が通ったら(1)の野菜を戻し入れ、『塩焼そば』の粉末ソースを加えて炒め合わせる。
そのままのフライパンに油(大さじ1/2)を足して強火で熱し、半解凍して水けをふいた『具の大きなシーフードセット』と、『塩焼そば』の麺を加え、ほぐしながら2~3分炒める。シーフードに火が通ったら(1)の野菜を戻し入れ、『塩焼そば』の粉末ソースを加えて炒め合わせる。
シーフードと麺をいっしょに炒めることで、麺がほぐれやすくなり、シーフードのうまみもしっかりからみます。
3
●盛りつける
(2)を器に盛り、熱いうちにバター(1人分約5gが目安)をのせ、大葉をちぎってちらす。人数分の器に『産直もずくのスープ』を入れ、それぞれに熱湯(1人分160ml)を注いでよく混ぜる。
(2)を器に盛り、熱いうちにバター(1人分約5gが目安)をのせ、大葉をちぎってちらす。人数分の器に『産直もずくのスープ』を入れ、それぞれに熱湯(1人分160ml)を注いでよく混ぜる。


