絹生揚げと小松菜のごまみそ炒め

香ばしいごまみそ味にごはんがすすむ。

約10分

材料【3~4人分】

産直大豆の絹生あげ 200g(全量)
小松菜 約200g(全量)
きりごま白 大さじ2
みそA 大さじ1
みりんA 大さじ1
便利つゆA 大さじ1
大さじ1
注文できる材料

作り方

1
●下準備
・『絹生あげ』は半分に切ってから厚さ1cmに切る。
・小松菜は長さ4cmに切る。
Aは混ぜ合わせる。
2
フライパンに油を入れて中火で熱し、『絹生あげ』を入れ、軽く焼き色が付くまで1分ほど炒める。
3
小松菜を加えてさっと炒めたらAを加え、しんなりするまで1分ほど炒める。『きりごま白』を加えて混ぜる。
4
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。
つくおきセット レシピ一覧

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ