レンチン回鍋肉
定番中華をレンチンで。ごはんがすすむ、コクうまみそ味。
監修:田内しょうこさん
約10分
材料【2人分】
| 豚バラうすぎり | 150g |
|---|---|
| キャベツ | 250g |
| ピーマン | 2個 |
| みそA | 大さじ3 |
| みりんA | 大さじ2 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ2 |
作り方
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。キャベツはひと口大にちぎり、ピーマンは大きめの乱切りにする。
2
Aと水(大さじ1)を混ぜ合わせる。
3
耐熱容器に半量のキャベツとピーマンを入れる。半量の豚肉を広げてのせ、半量の(2)をかける。同様に残りの野菜と豚肉を順に重ね入れ、残りの(2)をかける。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで5~6分(600Wの場合)、肉にしっかり熱が通るまで加熱する。
豚肉はできるだけ重ならないように広げ入れることで、加熱ムラを防ぎます。
4
全体をよく混ぜ合わせ、器に盛る。

