鶏ひき肉と大根の和風ドライカレー

だしの風味&みそのコクで奥深い味。
約20分(解凍する時間は除く)
材料【3~4人分】
鶏ひき肉 | 300g(全量) |
---|---|
大根 | 200g(お届けの1/2) |
北海道産たまねぎみじん切り | 150g(1/2袋) |
純カレー粉 | 大さじ2 |
ごはん | 適量 |
青菜(小松菜など) | 適宜 |
水A | 300ml(1と1/2カップ) |
しょうゆA | 大さじ2 |
ケチャップA | 大さじ2 |
みそA | 大さじ1/2 |
和風だしの素A | 6g(1本) |
油 | 大さじ2 |
作り方
1
●下準備
・鶏ひき肉は冷蔵室に移して解凍する。
・大根は1.5cm角に切る。
・鶏ひき肉は冷蔵室に移して解凍する。
・大根は1.5cm角に切る。
2
フライパンに油(大さじ1)を入れて中火で熱し、大根を入れる。軽く焼き色が付くまで3分ほど炒め、いったん取り出す。


先に大根を炒めて水分を飛ばすと、甘みが凝縮。香ばしさもプラスできます。
3
そのままのフライパンに油(大さじ1)を足して熱し、凍ったままの『たまねぎみじん切り』を入れて炒める。しんなりしたら鶏ひき肉、純カレー粉を加え、パラパラになるまで炒める。
4
Aを加えて(2)を戻し入れ、煮立ったらふたをせずに6分ほど、水分がほとんどなくなるまで煮る。食べるときにごはんといっしょに器に盛り、好みでゆでた青菜を添える。
5
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。