にら鶏そぼろ豆腐

さわやかさが引き立つ、青々とした香味。
監修:牧野直子さん
約154kcal/4人分として1人分
材料【作りやすい分量】
にら | 1束 |
---|---|
鶏ひき肉 | 100g |
もめん豆腐 | 300g |
しょうが | 小1片 |
しょうゆA | 大さじ1強 |
みりんA | 大さじ1強 |
酒A | 大さじ1強 |
ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
にらは粗みじん切りに、しょうがはすりおろす。
2
豆腐はペーパータオルで二重に包み、ラップはかけずに電子レンジで3分加熱し(600Wの場合)、食べやすい大きさに切る。
3
フライパンにごま油を熱し、解凍した鶏ひき肉を入れて炒める。パラパラになったら、(1)を加えてさっと炒め、Aを加えて汁けがなくなるまで炒める。
4
器に豆腐を盛り、(3)をかける。