白だし肉じゃが

白だしの風味でほっこりやさしい味わい。
約25分
材料【3~4人分】
じゃがいも | 350g(お届けの1/2) |
---|---|
豚バラ切落し | 170g(全量) |
小松菜 | 約100g(1/2束) |
黒こしょう | 適宜 |
水A | 300ml(1と1/2カップ) |
白だしA | 大さじ4 |
砂糖A | 大さじ1 |
酒A | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
●下準備
・鍋に湯を沸かし始める。
・じゃがいもはひと口大に切る。
・小松菜は長さ4~5cmに切る。
・鍋に湯を沸かし始める。
・じゃがいもはひと口大に切る。
・小松菜は長さ4~5cmに切る。
2
鍋の湯が沸騰したら、小松菜をさっとゆで、ざるにあげて水けをきる。
3
鍋の水けをふき取り、ごま油を入れて中火で熱し、じゃがいもを入れて1分ほど炒める。
4
Aを加え、煮立ったら豚肉を1枚ずつ広げながら入れる。煮立ってきたらアクをとり、ふたをする。弱めの中火で、じゃがいもに火が通るまで10分ほど煮る。
5
ふたをとり、小松菜を加えてさらに2分ほど煮る。食べるときに好みで黒こしょうをふる。
6
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。