蒸し鶏とトマトの冷製イタリアンうどん
流水解凍OKの蒸し鶏とうどんで、火を使わずにさっと完成! フレッシュな生野菜とあえて、おしゃれな冷製パスタ風に。
約10分
材料【2人分】
| までっこ鶏むし鶏 | 90g |
|---|---|
| 長なす | 1本 |
| トマト | 200g |
| 新にんにく | 1片 |
| 大葉 | 2~3枚 |
| 国産小麦の稲庭風ざるうどん(流水解凍) | 2食(460g) |
| 塩 | ひとつまみ |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| こしょう | 適量 |
| オリーブオイル | 大さじ2と1/2 |
作り方
1
『までっこ鶏むし鶏』は袋のまま冷蔵室か流水で解凍する。『国産小麦の稲庭風ざるうどん』は流水で解凍し、軽く水けをきる。
2
なすは縦に半割りにし、さらに薄い斜め切りにして大きめのボウルに入れ、塩をまぶす。トマトは1cm角に切る。にんにくは薄切りにする。
3
(2)のボウルにトマト、にんにく、しょうゆ、こしょう、オリーブオイルを加えて混ぜ合わせる。
4
うどんを(3)のボウルに加えてざっくりと混ぜ合わせ、蒸し鶏とともに器に盛り、ちぎった大葉をちらす。

