きのこと厚揚げのかき玉煮
なめこの粘りを生かし、とろっとあんかけ風に。奥深いうまみが広がる一品。
監修:谷田部産直部会
約152kcal/1人分
材料【2人分】
| しいたけ | 3個 |
|---|---|
| しめじ(ひらたけ) | 80g |
| なめこ | 1袋 |
| 厚揚げ | 1個 |
| 卵 | 1個 |
| 葉ねぎ | 1~2本 |
| 便利つゆ | 大さじ1と1/2 |
作り方
1
しいたけは厚めに切り、しめじは小房に分ける。厚揚げは角切りにする。
2
鍋に水(1カップ)、なめこ、(1)を入れて中火にかけ、火が通ったら『便利つゆ』を加えてひと煮立ちさせる。溶き卵を細くまわし入れる。
3
器に盛り、小口切りにした葉ねぎをちらす。
*産地より
きのこは数種類を組み合わせて使うとうまみがぐっと倍増するんです。原木栽培にこだわって育てた味を、うまみたっぷりの煮ものでぜひ味わってください。
きのこは数種類を組み合わせて使うとうまみがぐっと倍増するんです。原木栽培にこだわって育てた味を、うまみたっぷりの煮ものでぜひ味わってください。

