“定番”のジューシー餃子
ギュッと詰まったうまみ濃厚なあんから、肉汁がジュワ~ッとあふれます!
監修:コマツザキ・アケミさん
約391kcal/4人分として1人分
約30分(休ませる時間は除く)
材料【3~4人分(40個分)】
| 豚ひき肉 | 200g |
|---|---|
| 餃子の皮(大判) | 2袋(40枚) |
| キャベツ | 200g |
| にら | 30g |
| ねぎ | 1/3本 |
| しょうが | 1片 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| ごま油 | 適量 |
| しょうゆA | 大さじ1と1/2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1と1/2 |
| 水A | 1/4 カップ |
| 酒A | 大さじ2 |
| 砂糖A | ひとつまみ |
| ごま油A | 小さじ2 |
作り方
1
ボウルに豚ひき肉と塩・こしょうを入れ、手早くこねる。
脂が溶けないように作業は手早く。手が温かい場合は、ボウルを氷水につけ、冷やしながらこねて。
2
Aを順に少しずつ加え混ぜ、冷蔵室で約2~3時間からひと晩ねかせる。
スープを多めに加えるとジューシーに。あんをねかせ、スープをしっかりふくませるのもポイントです。
3
野菜はそれぞれみじん切りにする。キャベツは塩(小さじ1/2)とともにポリ袋に入れ、しっかりもむ。ざるにあげ、ペーパータオルなどで水けをしっかりしぼる。皮で包む直前にあんに野菜を混ぜ、スプーンですくい、皮で包む。
塩もみはポリ袋で手軽に。あんが水っぽくならないように、水けはしっかりしぼります。
4
フライパンにごま油をひいて(3)を並べ、強めの中火にかける。フライパンが温まったら、水(1/2カップ)を注いでふたをし、弱めの中火で水分がなくなるまで焼く。ふたをとり、好みで全体にごま油をかけ、色よく焼く。

