仙台麩のラタトゥイユ
乾物でコクとボリュームをアップ。
約20分(戻す時間は除く)
材料【4~5人分】
| 仙台麩(あぶら麩)スライス | 1/2袋(50g) |
|---|---|
| ズッキーニ | 1本 |
| ねぎ | 10cm分を残して全量(約200g) |
| 揚げなす | 1/2袋(115g) |
| カットトマト | 1パック(390g) |
| コンソメ(顆粒)A | 小さじ1 |
| 塩A | 小さじ1/2 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
作り方
1
仙台麩はぬるま湯で20分ほど戻し、水けをしぼる。
2
ズッキーニは1cm幅の輪切りにし、ねぎは長さ3cmに切る。
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、中火で(2)を焼く。全体に焼き色が付いたら凍ったままの揚げなす、カットトマト、A、水(1/2カップ)、(1)を加えて混ぜる。煮立ったらふたをして、中火で10分ほど煮る。
仙台麩は水分をよく吸うので、ふたをして煮ると水分が飛びすぎず、おいしく作れます。
4
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


