赤魚のアクアパッツァ
フライパンひとつで、華やかなメインが完成。魚介のうまみがたっぷりで、お酒といっしょに楽しんでも◎。
監修:近藤幸子さん
約20分
材料【3~4人分】
| 赤魚一夜干 | 300g |
|---|---|
| 冷凍あさり | 180g |
| かぶ | 160g |
| かぶの葉(あれば) | 適宜 |
| ミニトマト | 100g |
| にんにく | 1片 |
| 酒 | 大さじ2 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
作り方
1
解凍した赤魚は水けをふく。かぶは6等分のくし形切りに、葉は長さ5cmに切る。ミニトマトは半分に切る。にんにくはみじん切りにする。
2
フライパンに赤魚を並べ入れ、凍ったままさっと洗ったあさり、かぶ、ミニトマト、にんにくを加えてオリーブオイルをまわしかける。水(1カップ)と酒を入れて火にかける。煮立ったら落としぶたをし8分ほど煮る。かぶの葉を入れ、さらに1分ほど煮る。

