クリスマスドームケーキ
 
    スポンジの中にクリームと果物を詰めた、イタリア生まれのおしゃれなケーキ。スポンジケーキ台を使えばオーブンいらずでラクチンです。クリームもぺたぺた、ラフでOKなので、子どもといっしょにチャレンジしてみて。
材料【直径15cmのボウル1個分】
| スポンジケーキ台スライスプレーン(5号) | 1台 | 
|---|---|
| フルーツポンチ缶 | 1缶200g(固形量120g) | 
| いちご | 1パック | 
| 生クリーム | 1パック(200ml) | 
| クリスマスオーナメントセット | 1セット | 
| ミックスナッツ | 30g | 
| 砂糖 | 4g(小さじ1と1/2) | 
| ミント | 適宜 | 
作り方
1
                                                
                                フルーツ缶は果物とシロップに分け、果物は角切りにし、シロップは取りおく。いちご(4粒)は角切りにし、ミックスナッツは粗くきざむ。                            
                                                    2
                                                
                                スポンジケーキは上部の1枚をさらに横にスライスして2枚にする。うち1枚を放射状に8等分に切る[A]。もう1枚は3.5cm幅に切り、うち2枚は端を小さく切る[B]。スライスしていない残りのスポンジはまわりを切って直径14cmくらいの円形にし[C]、切ったスポンジは細かくする[D]。                            
                                                                                                 
                                    3
                                                
                                ラップを敷いたボウルに[A]を焼き目を内側にして敷き詰める。[B]をボウルに貼り付けるように詰め、すき間に適宜切れ端を詰める。内側に(1)のシロップをスプーンで塗る(刷毛でもOK)。残りのシロップは[C]の白い面に塗る。                            
                                                                                                 
                                    4
                                                
                                生クリーム(100ml)はボウルの底を氷水で冷やしながら8分立てにし、(1)、[D]を加えて混ぜる。(3)に詰めて平らにし、[C]でふたをして、ラップをして冷蔵室で1時間ほど冷やす。                            
                                                                                                 
                                    
                                ここまでを前日に仕込んでもOK! 当日はデコレーションを子どもといっしょに。余裕をもって料理の準備ができます。                            
                                                    5
                                                
                                残りの生クリームに砂糖を加えて同様に氷水で冷やしながら7分立てにする。器に(4)のケーキを取り出し、生クリームをスプーンで塗る。残りのいちごを薄切りにして貼り付け、上部にいちご、クリスマスオーナメント、好みでミントなどをのせる。                            
                                                                                                 
                                    

















