たらと小松菜の和風炒め
うまみたっぷりのとろみあんが美味。
約15分
材料【4~5人分】
| 真だら切身(骨とり) | 160g |
|---|---|
| 小松菜 | 100g(1/2束) |
| しょうが | 5g |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| 便利つゆA | 大さじ2 |
| しょうゆA | 大さじ1/2 |
| 片栗粉A | 小さじ2 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
解凍した真だらは水けをふき、ひと口大に切って酒、塩、片栗粉を順にまぶす。小松菜は長さ4cmに切り、しょうがはせん切りにする。
2
水(3/4カップ)、Aを混ぜ合わせる。
3
フライパンに油を熱し、(1)の真だらを入れて表面を焼く。小松菜、しょうがを加えて炒め、しんなりしたら、(2)をよく混ぜて加え、とろみが付くまで炒める。
時間がたつと片栗粉が沈殿するので、加える直前に再びよく混ぜてください。
4
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


