黒糖と古代米の蒸しパン
プチプチ、やさしい蒸し上がり。
約201kcal/1個
約40分
材料【4個分】
| マスコバド糖(黒糖) | 40g |
|---|---|
| 古代米 | 25g |
| 卵 | 1個 |
| 牛乳 | 40ml |
| 小麦粉 | 110g |
| ベーキングパウダー | 小さじ1 |
| 油 | 小さじ2 |
作り方
1
古代米と水(1カップ)を火にかけ、煮立ったら弱火にしてふたをし、約20分煮てさます。
2
ボウルに卵を溶き、マスコバド糖、牛乳を加え混ぜる。小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるい混ぜ、(1)と油を加える。
3
型に(2)を等分して入れる。蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で13~15分ほど蒸す。
割れる蒸しパンにしたい場合は、途中で切り込みを入れて。
※黒糖を使用しています。1歳未満の子どもに与えないでください。

