鶏だんごと春雨の中華煮
凍ったまま使える鶏だんごが手軽。
約15分
材料【保存容器:1.5L】
| 産直鶏だんご | 240g(全量) |
|---|---|
| 茹でずに使える緑豆春雨 | 4個 |
| しいたけ | 100g(全量) |
| ほうれん草 | 1束(全量) |
| 白炒りごま | 適宜 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| ごま油A | 大さじ1 |
作り方
1
ほうれん草はゆでて水にさらし、水けをしぼって長さ4cmに切る。しいたけは石づきを除いて1cm幅に切る。
2
鍋に水(2カップ)、Aを入れて煮立て、凍ったままの『鶏だんご』を入れる。再び煮立ったら、(1)のしいたけ、乾燥のままの春雨を加えて中火で5分ほど煮る。
3
(1)のほうれん草を加えてさっと煮て、好みで白炒りごまを加える。
4
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


