豚肉と大根のぽん酢煮
肉を刃でたたく×お酢のチカラで、火の通りよく、やわらかに!
監修:田内しょうこさん
約193kcal/4人分として1人分
約20分
材料【3~4人分】
| 豚カレー用角切 | 340g |
|---|---|
| 大根 | 250g |
| 白髪ねぎ | 適宜 |
| 黒こしょう | 適宜 |
| ぽん酢A | 大さじ5 |
| 酒A | 大さじ2 |
作り方
1
豚肉は表面をまんべんなく包丁の刃で軽くたたき、浅い切り目を数カ所に入れる。大根は小さめの乱切りにする。
2
鍋に(1)、A、水(1カップ)を入れ、強火にかける。煮立ったらアクをとり、中火にしてときどき混ぜながら15分煮る。
煮ると酸味はまろやかになり、あと味はさっぱりと仕上がります。
3
器に盛り、好みで白髪ねぎをのせ、黒こしょうをふる。

