スンドゥブ風スープ
キムチの風味を生かした具だくさんスープ。
約10分
材料【2人分】
| うめてば豆腐(ブロー豆腐) | 150g |
|---|---|
| 白菜キムチ | 50g |
| しめじ(ひらたけ) | 100g |
| にら | 適量 |
| 溶き卵 | 1個分 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
1
しめじは小房に分け、にらはざく切りにする。
2
鍋に水(1と1/2カップ)を沸騰させ、しめじを入れて豆腐を崩し入れ、Aを加えて2~3分煮る。キムチ、溶き卵を加え、卵がふんわりとしたらごま油をたらす。
3
器に盛り、にらをちらす。

