めかじきとなすの甘辛あん
忙しい人の強い味方!親子で作り分けない作りおきおかず。なすは「あん」にして食感をカバー。
監修:中村美穂さん
約12分
材料【おとな2人+子ども1人で約3回分】
| めかじき切身 | 200g |
|---|---|
| なす | 100g |
| ぶなしめじ | 150g |
| 葉ねぎ | 2本 |
| 塩 | 少々 |
| とろみちゃんA | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ1 |
| しょうゆA | 大さじ1/2 |
| 和風だし食塩無添加A | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
解凍しためかじきは水けをふき、1.5cm角に切って塩をふる。なすは1cm角に切り、水にさらして水けをきる。ぶなしめじは長さを半分に切ってほぐす。葉ねぎは小口切りにする。
2
フライパンにごま油を熱し、めかじきを入れて色が変わるまで炒める。なす、ぶなしめじを入れてしんなりするまで炒めたら、Aと水(3/4カップ)を混ぜ合わせて加え、とろみが付くまで煮る。
3
葉ねぎを入れ混ぜる。
保存容器に入れ冷蔵保存で3日間OK。食べる前に再加熱してください。

