鶏だんごときのこの甘酢あん
鶏だんごときのこのうまみをさっぱりあんでからめて。
約324kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 産直鶏だんご | 240g |
|---|---|
| ぶなしめじ | 50g |
| エリンギ | 50g |
| しいたけ | 2個 |
| ねぎ | 1/2本 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
| 酢A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ2 |
作り方
1
ぶなしめじは小房に分ける。エリンギは食べやすい大きさに、しいたけは厚めに切る。ねぎは長さ2cmに切る。
2
フライパンにごま油を熱し、凍ったままの『鶏だんご』、(1)を入れて炒め合わせる。
3
全体に焼き色が付いてきたら、A、水(3/4カップ)を加え、ふたをして8~10分煮る。同量の水で溶いた片栗粉をまわし入れ、とろみが付くまで煮る。

