やわらかいかの南蛮漬け
ケチャップでごはんにも合う味わいに。よりまろやかに仕上がります。
約240kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| むらさきいか切身 | 200g |
|---|---|
| 新玉ねぎ | 1個 |
| カラーピーマン | 1個 |
| しょうが | 1/2片 |
| 片栗粉 | 適量 |
| しょうゆA | 小さじ4 |
| 砂糖A | 小さじ2と1/2 |
| 酢A | 小さじ2 |
| ケチャップA | 小さじ2 |
| 赤唐辛子 | 適宜 |
| ごま油 | 適量 |
作り方
1
解凍したいかは水けをふき取る。カラーピーマンは輪切りに、玉ねぎ、しょうがはせん切りにする。
2
バットにA、水(大さじ1)を混ぜ合わせ、好みで小口切りにした赤唐辛子を入れる。
3
フライパンに多めのごま油を熱し、片栗粉をまぶしたいかを揚げ焼きにし、(2)につける。
4
そのままのフライパンでカラーピーマンをさっと炒める。
5
(4)、玉ねぎ、しょうがを(3)に入れてさっと混ぜ合わせ、15分ほどつける。
カラーピーマンはさっと炒めることで青臭さがなくなり、味なじみもよくなります。

