厚揚げとなすのにんにくみそ炒め
みそ味とにらの香味でごはんがすすむ。
約15分
材料【保存容器:1.2L】
| 厚揚げ | 2個(全量) |
|---|---|
| なす | 160g(2/3袋) |
| にら | 50g(1/2束) |
| みりんA | 大さじ2 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| みそA | 大さじ1 |
| 砂糖A | 小さじ1 |
| おろしにんにくA | 小さじ1/2 |
| 油 | 大さじ3 |
作り方
1
厚揚げは縦半分に切ってから1.5cm幅に切る。なすは縦半分に切ってから1cm幅の斜め切りに、にらは長さ4cmに切る。
2
Aは混ぜ合わせる。
3
フライパンに油を熱し、(1)のなすを炒める。しんなりしたら厚揚げを加えて1分ほど炒め、弱火にし(2)を加える。
火を弱めてから加えることでみそだれが焦げにくくなります。
4
みそだれにつやが出るまで炒めたら、(1)のにらを加えてさっと炒め合わせる。
5
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


