チキンビリヤニ風
インドの炊き込みごはん「ビリヤニ」を手軽に。きゅうりの「ライタ(ヨーグルトソース)」をかけて食べるのがおすすめ。
材料【3~4人分】
| 【チキンビリヤニ風】 | |
|---|---|
| 鶏手羽元 | 7本(約360g) |
| 玉ねぎ | 1個 |
| おろししょうが | 10g |
| おろしにんにく | 1片分 |
| 米 | 2合 |
| カレーフレーク | 大さじ3 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 赤玉ねぎ | 適宜 |
| クレソン | 適宜 |
| オリーブオイル | 大さじ2と1/2 |
| 【きゅうりのライタ(ヨーグルトソース)】 | |
| きゅうり | 1/2本 |
| プレーンヨーグルト | 100g |
| おろしにんにく | 少々 |
| 塩 | 少々 |
作り方
1
【チキンビリヤニ風】
玉ねぎはみじん切りにする。解凍した手羽元は水けをふき取り、骨に沿って切り込みを入れる。
玉ねぎはみじん切りにする。解凍した手羽元は水けをふき取り、骨に沿って切り込みを入れる。
2
ポリ袋に(1)、おろししょうが、おろしにんにく、塩・こしょう、オリーブオイル(大さじ1と1/2)を入れてもみ込み、冷蔵室で1時間以上おく。
3
フライパンに(2)を入れ、焼き色を付ける。米、残りのオリーブオイルを入れて3~4分炒める。
手羽元を焼く際に、クミンシードを加えるとより本格的な味わいになります。また、好みでレーズンやカシューナッツを加えても。
4
水(360ml)、カレーフレークを入れて混ぜ、煮立ったらふたをして、弱火で15分加熱し、火を止めて蒸らす。
※炊飯器で調理する場合
炊飯器の内釜に米を入れ、水を目盛りまで注ぎ、(3)、カレーフレークを入れて、通常通りに炊く。
炊飯器の内釜に米を入れ、水を目盛りまで注ぎ、(3)、カレーフレークを入れて、通常通りに炊く。
5
【きゅうりのライタ(ヨーグルトソース)】
きゅうりは角切りにし、ボウルに入れて塩をふる。おろしにんにく、ヨーグルトを加えて混ぜる。
きゅうりは角切りにし、ボウルに入れて塩をふる。おろしにんにく、ヨーグルトを加えて混ぜる。
6
器に(4)を盛り、好みで薄切りにした赤玉ねぎ、クレソンをちらす。(5)を器に盛り、添える。

